製作記 - 明るいときだけオンになる電源モジュール

明るいときだけオンになる電源モジュールが欲しくなったので作った。

メモ - 色々なメモ

👍 : 良かったやつ、備忘録的メモ 👎 : クソ ❓ : まだ読んでない or 面白そう程度のメモ 👍名人伝 👎自分の部品メモ

進捗 - 環境セットアップメモ

Raspberry pi picoをrustで書くためのセットアップのメモ

進捗 - ライントレーサーを比較的真面目に作りたい

目標など DCモーターを真面目に制御したことない。ライントレーサーを真面目にやったことない。Rustを真面目に書いたことがない。のでやることにした。 目標はロボトレーサー出場程度である。あくまで経験の取得が優先なので上位に入るとかそういうのはない。…

メモ - シリアル通信で制御するLED(NeoPixel系)をSPI+外付け回路でうまくやる方法

http://ww1.microchip.com/downloads/jp/AppNotes/00001606A_JP.pdf このドキュメントは、現代的な8bitPICが大体持ってるSPI・PWM・CLC(色々設定可能な内蔵ロジック回路)の機能を使って、信号タイミングがシビアなシリアルLED(NeoPixelの親戚)を扱う方法が書…

メモ - シリアルサーボSTS3215・STS3032の備忘録

メモ、逐次追記予定。

メモ - AD変換でスイッチをたくさん扱う

多数のプッシュスイッチがあって同時押しを考慮しない場合、AD変換でなんとかしようという試みは割と一般的だが、なんとなく不思議な回路が用いられていることが多い。

メモ - 雑なNi-MHx4用過放電保護回路

秋月で半ば投げ売りされてるこいつ、4.2Vがしきい値だが、4で割ると1.05Vという、よく言われるNi-MHの放電終止電圧の1.0Vを下回らないので、こいつを使って簡易的な過放電保護回路が作れないかと思って色々考えた。

日記 - 電気二重層コンデンサをよくわかってない問題

時計などのバックアップに電気二重層コンデンサを使うのは割りとメジャーな話だが、じゃあどうやって使うって話はちゃんとした文献がない。 で、色々悩んでいる。

日記 - USB電流監視を作ろうかなぁ

USB電流監視を作ろうかなぁ。 普段試作のための電源はUSBから取っているのだが、Ankerの5枚出力がついてるアダプタのうち、先日ショートで3つ目を潰してしまった。 今のロットはリセッタブルヒューズ的なもので過電流保護してるらしいが、自分の持っているの…

メモ - 貧弱な8bitマイコンで比較的楽に曜日計算をする

曜日計算はツェラーの公式が有名であるが、8bitマイコンで馬鹿正直に実装すると普通に{オーバーフローして,16bit以上の演算が必要になって}爆発する。 ので、ツェラーにこだわらず8bitマイコンで比較的楽にやっていける方法をぼーっと考えた。基本的に8bitマ…

メモ - 雑なニッケル水素(3cell)充電回路……はできなかった

この方法ではうまく充電できないことが判明した。 というのも、このICは下から上にあがる場合ヒステリシスが設定されてて、それを込で考えると4.41V以上、1cellあたり1.47Vという、通常の充電終了電圧の1.45Vを超えてしまうので、一生充電が終わらない最悪の…

メモ - ピーピーギャーギャー発振器

昔どこかで見たネタ。電子工作マガジンに載ってたらしいが、買ったことないので多分別の所で見たんだろう。動画で見た気がするし。

製作記 - PCBでPCBをリフローする

はじめに オーブンやホットプレートを改造するリフロー炉ほど大きい設備は欲しくないが、リフロー手段はほしい。Aliで売ってるタイプの雑なホットプレートはちょっと雑すぎる気がする。 そんなときにこんな動画を見つけた。 www.youtube.com PCBでPCBリフロ…

日記 - 100均・コンビニからNi-MH電池が消えた?

これを真似するために最寄り駅の100均4,5箇所と近所のコンビニ2箇所をウロウロしてたのだが、充電器はおろか、Ni-MH電池そのものがほとんど、と言うか1箇所、それもおそらく売り切るためにしか置いてなかった。まじかよ。まあニッケルとかすごい値上がってる…

日記 - 商用電源周波数監視装置の調査と思案

www.nikkei.com そんなことなら周波数監視したら面白そうなので、今年の自由研究にしたい。その下調べ。

製作記 - 光源追跡機

学生だった頃、先輩との世間話の中で、ごく原始的なミサイルはどうやって追跡しているのかと言うのが気になって、 大学図書館に「ミサイルの原理」みたいな本を取り寄せさせる暴挙までして「ほーんw」程度で満足していた。 それを今更になって思い出し、模式…

日記 - リードベンダを自作した。

ブレボに挿すワイヤとか自分で作りたくてなんかリードベンダいいなーとか思ってたので、作ってみた。

進捗 - 6/6完

ついに当落結果が出てしまった。

進捗 - 5/30-6/5

第一の終了点、5/31に以降書かれるかどうかが決まる。

進捗 - 5/23-5/29

ここが正念場ですよ。

進捗 - 5/9-5/22

進捗 - 5/2-5/8

てんてこてんてこ

進捗 - 4/25-5/1

うおおおおお

進捗 - 4/21-4/24

記事を分けることにした。一週間で一本くらいにする。月曜オリジン。飽きるまでは書く。

日記 - 突貫計画

動機と目標を置いて退路を断つ

メモ - 部品などのメモ

よく使ったり、とても気に入ってる部品などの羅列。定期更新予定。

RasPiPicoメモ - 電源周り

RasPiPicoの電源周りのメモ。

部品メモ - ユニバーサル基板に刺さりそうで刺さらないけどちょっと刺さるDCジャック

akizukidenshi.com これについてのメモ。

簡単なパソコン用ファンコントローラーを作る

PCの放熱が足りない感じがして、PCファンをたくさん増設しようとしたところ、マザボのファン端子に空きがないことが分かったので、簡単なファンコンを作るに至った。 今回は2pin/3pin用なので、4pinのを作りたいなら他所のサイトを見てもらったほうが良い。