電子工作

メモ - シリアル通信で制御するLED(NeoPixel系)をSPI+外付け回路でうまくやる方法

http://ww1.microchip.com/downloads/jp/AppNotes/00001606A_JP.pdf このドキュメントは、現代的な8bitPICが大体持ってるSPI・PWM・CLC(色々設定可能な内蔵ロジック回路)の機能を使って、信号タイミングがシビアなシリアルLED(NeoPixelの親戚)を扱う方法が書…

メモ - シリアルサーボSTS3215・STS3032の備忘録

メモ、逐次追記予定。

メモ - 雑なNi-MHx4用過放電保護回路

秋月で半ば投げ売りされてるこいつ、4.2Vがしきい値だが、4で割ると1.05Vという、よく言われるNi-MHの放電終止電圧の1.0Vを下回らないので、こいつを使って簡易的な過放電保護回路が作れないかと思って色々考えた。

簡単なパソコン用ファンコントローラーを作る

PCの放熱が足りない感じがして、PCファンをたくさん増設しようとしたところ、マザボのファン端子に空きがないことが分かったので、簡単なファンコンを作るに至った。 今回は2pin/3pin用なので、4pinのを作りたいなら他所のサイトを見てもらったほうが良い。

メモ - ElecrowでのPCB発注

個人用メモ。 特に理由もないがPCB発注するときはElecrowを使い続けている。 でも毎度忘れるから書いておく。

今作っているものに関して抱えている苦悩

今作っているものと言うのは、過去に作ったNi-MHの充電器の改良版?である。 試作というか、一つの完成品は過去にLチカで記事にしているのでぜひ読んでほしい。 elchika.com で、なぜまた新しく同じものを作っているのかというと、スキルアップ……というより…

貧弱なマイコンでもなんとかWS2812を動かす

2023/1/6 追記 : 現代的な8bitのPICでやるならこの記事のような訳のわからないことでなく、Microchipのこの技術資料の通りにやるのが筋なので、参考にしないでくださいということになった。 http://ww1.microchip.com/downloads/jp/AppNotes/00001606A_JP.pd…

かんたんなLEDテスターを組む

かんたんなLEDテスターを組むことを考える。

今更作るLM386スピーカーアンプ - 制作編

前回の続き。 今回はアンプの設計から完成までガーッと流す。

今更作るLM386スピーカーアンプ - 調査編

電子工作、わりと長いことしているが、オーディオ系作ったことなかったので作ろうとしている次第。 とりあえず、LM386でアンプをやるのがシンプルかつやりやすそうで、なぜか持ってたのでこれで行くことにした。 ちなみにオリジナルのLM386はとうの昔にディ…

サーモパイル ISB-TS45Dの実験

akizukidenshi.com 最近秋月が売り始めたおもちゃ、サーモパイル ISB-TS45Dでちょっと遊んでみたのでその記録。